あけましておめでとうございます!
マインドコーチの中原宏幸です。
今年もよろしくお願いします。
早いもので正月休みも終わってしまいました。
新年という事で新たなゴールを設定された方も多いと思います。
私も今年はさらに加速するべく年明け早々からコーチングの準備を全力でやってました。(もちろんWant toで楽しんでやってましたよ)
そこで今感じている体調不良をシェアしたいと思います。笑
今、強烈な体調不良なんです。
半日前からです。
理由は分かってます。
この連休でのアクションで私の現状が確実に変わってしまうくらいの事をしたのです。
もちろん心から望むゴールの為のアクションです!
でも、どうやら今回も無意識は嫌がっているようです。笑
さらに好きなことしかしない日々への道筋が見えたからでしょう、私のアクションを本気で止めにかかって来ています。
本当に現状維持が大好きですね、無意識ってヤツは
もちろん想定内ですよ。(本当にしんどいですけどね…笑)
マインド的には嬉しいです!
というか誇らしいですね。
現状の外側へ進んで行っているのを体感しているわけですから。
でも、もしコーチング理論を知らなければ…
無理はするもんじゃないな…
なんて考えて直ぐに失速。
もとの現状へ収まっていたかもしれません。
こういった成長の証(サイン)をお伝えする事もコーチの役割だという事を年明けから強く感じました。
まとめ
- ゴールの為に普段しない事を思いっきりやった。
- 現状を変えてしまうくらいの成長が見えた。
- 慣れないことをしたので体調を崩した。
- コーチング理論をご存知のあなたは自分を褒めまくってください。
- その体調不良は紛れもない成長の証です無意識が大人しくなるまで待って、また加速して下さい。
誰にも遠慮は要りません!