こんにちは。
毎日をやりたいことだらけにする専門コーチの中原宏幸(@coach_nakahara)です!
あなたは自分を信じるって得意ですか?
突然、変な質問ですね。w
どんなことを成し遂げるにしても自分を信じることって重要ですよね。
これに関してはほとんどの人が同意するのではと思います。
もちろんコーチングに於いてもです。
ですが、コーチングはもう少し細かく見ていきたいです。
これは以前にもお伝えした内容ですが、重要なので繰り返します。
信じるのはいつの自分でしょうか?ということです。
今の自分?、信じられていますか?
信じることができているのは素晴らしいです。(そのまま続けていきましょう)
今の自分は信じられないですか?、むしろ好きになれない?
これも全然問題ありません。
コーチングって現状の外にゴールを設定しますよね。
そしてゴール側の自分、ゴールに相応しい自分になるわけです。
当然、今のあなたとゴール側のあなたは違う人です。
ゴールが達成されるかどうかって結局、あなたがどちらが自分に相応しいと判断するかです。
これは意識ではなくて無意識の選択になります。
ではいつの自分を信じるのかというとゴール側の自分でほぼ正解です。
ですが、もう少し細かく行きましょう。
正確にはあなたがこれから起こす変化であり可能性です。
あなた自身の成長を信じるべきです。
『実力不足と知りながら、でも〇〇を達成する自分は最高だ!!』と言いたいですよね。
自信を持って言っていいですよ!!w
声に出して何度も言った方がいいです。
自分を信じろって言うのは簡単ですし、情熱を持って働きかけるとたしかに効果も出ます。
でも自分の何を信じるのかをわかっていると精度は全然違いますよ。
ブログの質問などで『自信がついたらチャレンジしたい』ということをおっしゃる人がいます。
おそらく今の自分に出来そうな気がしてきたらという意味だと思います。
そんなに待たなくて大丈夫です。w
出来るようになるのを見越してチャレンジしていいのです。
この見切り発車が大切です。
そうでなければチャンスを見逃してしまうでしょう。
目の前にチャンスがあっても見えないのです。
出来ると思って動く、だから見える。
これが自分を信じるということですね。
自信がついたら行動するではなく、ゴールを立てて、とにかく夢中でやっているうちに様になるのです。
『自分を信じる』という聞きなれた言葉も細かく見ていくと奥が深いですよね。
あなたは自分のどんな可能性を信じますか?
肩肘張らず、イメージしてみてください。
おすすめは現状のバランスを崩すようなものですね。
そのあとは、もちろん行動も!!
現状を越えるには一点突破が鉄則です。
より詳しい内容は体験コーチングでしっかりやっています。
楽しんで行きましょう!